| 1&2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 | 【 7日目〜シドニー 】 昼前に起きてご飯頂く。近くのgriffith parkまでドライブ。ここは私もお気に入りの公園。 ここでゴルフも気分いいもんだ(私はしないけど) ![]() 周りはlong reef beachあたりまではブッシュウォークも出来る歩道が整備されてて(前はこんなに綺麗に なってなかったはず)お散歩にはもってこい。 海が見えた地点で引き返して、ラーメンを食べにアーターモンへ。 子供がラーメン好きらしく、下の子が「ラーメン♪」と大興奮(笑) そして、ラーメン「元気」という店へ。スタッフはワーホリかな?という子達が働いてた。 入り口にも写真付きでメニューが載ってるのでイメージもわきやすい。日本人よりも地元のオージーや中国人が 多かった。 私達は外のテラスで頂く。意外に麺が多くてボリュームがあり、おいしくいただけた。ただ多すぎて残したが 子供は2人とも完食しててびっくり!(1人は4歳児だけど。。。) アーターモンは初めて来たけど、この小さな広場に日系の店が3件もある(古本屋、ラーメン屋、食料品店)。 ![]() その後、奥さんは向かいにある古本屋で物色。私もブラブラ。価格もそんなに高くなかったな。 家に戻ってダラダラして、夕方に一旦Dee Whyへ。バスに乗ろうと5分前に家を出たら(バス停まで1分位) 玄関出た途端、目の前をバスが去っていった。。。さすがオーストラリア。 1時間に1本しかないので、warringah rdを下って歩き、大通りまで出たところでバスに乗り、Dee Whyへ。 ここにあるSUPREによく行ってたのでちらっと覗いてみたらなくなって、代わりに年配向けの洋服屋に。 お向かいは変わってないスポーツ用品屋。そこで見たこの靴(笑)思わず携帯で撮ってしまった。 ![]() Colesで水とか買って、同じ敷地内にケミストが出来てたので寄ってみたが、安いね。 それからDee Whyビーチへ。ちょっと距離があるんだよねえ。暗くなってきた。 ![]() ボーっとしてたら寒くなってきたので引き返してテクテク歩く。ちなみにここからジャンクションまではバスが 走っていて(マンリー〜チャッツウッド)、この辺りのバス停にも止まるので利用したいところだが(結構暗い 道のりなので)あいにくタイミング合わず。グロリアでコーヒー買ってからジャンクションまで戻り、バスで 家に帰ってご飯。 友達から連絡が入り、明日10時半に迎えに来てくれるとのこと。よかった。Centennial Park、地図で見たら 広いし、きちんと待ち合わせ場所決めておかないといけないよ、と聞いてたので。 【使ったお金】 [TOTAL:16.65 ] ・coles:11.0 ・ケミスト:2.4 ・コーヒー(グロリアジーンズ):3.25 | 1&2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 | |