< 18日目: 帰国?? > 5時半くらいの電車に乗れば6時に十分間に合うだろうと思い、4時半に起きてさっさと用意したら30 分で用意が出来た。 セントラルで切符を買おうとするが買えない。20ドル札の為かな?と(20ドルと50ドル札は使えない ので)思い、窓口に行くがどこも空いてない。。。すでに電車は走ってるのに、しかも、セントラルは 一番大きな駅で長距離列車の発着駅でもあるのに。 ![]() どこに行っていいやら途方にくれて歩いてたら、案内所みたいなところに行って聞いたら20ドル札で も使えるよ、と言うので一緒にやってもらったけど出来ない。10ドル札があるけど12.60セントもない ので、残りの細かいお金を出してくれてやってみたが出来ない。下の近距離のホームでの機械でも やってみたが出来ず。他の人で空港に行く女の人が二人いて、そのうちの一人が買おうとしたけど 買えず。で、3人でもう一回上の出発のフロアまで行き、控え室に連れて行かれる。 みんなでああだこうだ言ってるんだけど「とにかく空港に行きたいんだ」て3人で言ったりして、マネー ジャーの人が駅に連絡するから、ここからは普通に入って空港で言って払って、と言う事で何とか (なのか??)解決して空港に行く。 駅で「セントラルから来たけど切符が・・・」て言ったら「聞いてるよ、ごめんねえ」と丁寧に女の人が 言ってくれたのが救いだった。セントラルよ、窓口くらいあけておけよ。。。 空港に着いてチェックイン。リュックを預けようと思ったけど20時半に着くので、少しでも早く家に帰り たいと思ったので、預けないと言ったら荷物をチェックされて「これならOKだよ」と言ってもらった。 朝早いのでカフェとかしかあまり開いてなく、見たかったBeach Cultureは開いてない。うろうろと 見てたらBICOが売って店が。今までなかったけどなあ。なので前に壊れた携帯ストラップと予備の チェーンを購入。 ![]() そして、締めにKrispy Kremeをコーヒーとのセットで購入(笑) ![]() Beach Cultureが開いたと思ったら、すでに7時半前だったので見るまもなく慌てて出国審査へ。 セキュリティーを終えた後、そのまま進んだら呼び止められる。検査があるらしく「今までやった事は ある?」と聞かれて「初めてだけど」と言うと、英語の文章を見せられた。新しい検査で、荷物とかを 検査して、それに薬やら付着物やらを調べる検査らしい。無造作に選ぶのに当たってしまった。 で、その人と英語で話してたんだけど日本人だと分かったようで(その人は日本人だった) 「旅行ですか?いいですねえ」なんて言われて「いやー、日本に帰るんですよ。前にワーホリで来た 事があって」なんて世間話をしてしまい「じゃあ、戻ってきたらいいじゃないですか?」なんて言われ 「仕事があればねえ」と返事したら「空港でもスポンサーしてくれると事があるし見つかると思うよ。 学生で来て探してる人もいるしね。」なんてアドバイス的なことをしてもらい(笑)、ゲートへ。 どうやらこの検査にひっかかったみたい→ Random Alcohol and Other Drugs Testing が!!8時になってもアナウンスがなく、どうやら3時間位遅れるらしい。これでは乗り継ぎが間に 合わないのでそのことを伝えたら、乗り継げなかったらホテルと振り替えの便を予約しなおすと。 もう少し早く分かってたら出国審査しなくてよかったのに、と思いつつうろうろ。 しばらくして、ミールクーポンが配られ、15ドルまでなのでなるべく15ドルに近いように高めの物を 頼もうと、スキムラテとフェタと野菜のフォカッチャを頼む。 ![]() ![]() ちょくちょくカウンターに見に行っても飛行機がないので、これはシドニーの天候でなく、ソウルからの 便が来てないが為に出発できないのかも?と思い、再び聞いてみる。 すると、どうやらソウルからブリスベンに飛んでて、ブリスベンでどうやら止まってるらしい。 じゃあ、出発は何時になるとか?と聞いたら、おそら13時半くらいだと思う、と。 まだ1時間あるし、ネットしに行きメールを送ってたら韓国語でアナウンスが。何となく聞いてたら、17 時に延びたような感じで、後の英語で聞きなおしたらその通りに。 という事は9時間待ち??ありえない!!!外に出たいけど出られないし、もう限界・・・ ネットで調べてみると、確かに8時から17時になってる。。。 ![]() こっちにいる間は天気にも恵まれてよかったのに、最後に何だよ?? で、そのあと友達からからメールが来たんだけど、どうやらソウルで大雨でソウルの時点から遅れた のでは?と。空港は朝、霧が出てて50m先も見えないくらいだったけど、今は快晴。 5時に案内があり、最初のハングルは聞こえるけど、その後の英語の時にみんな(コリアン)がすで にやかましく会話をしてて何を言ってるか分からない。 「サムシップン」「ビヘンギョ」この言葉が聞こえたので、きっと5時半から搭乗開始するんだと推測。 案の定5時半から開始し、結局6時に出発。日の出までに出たのに日の入り後に出発って。。。 と言う事は夜中に到着じゃなくて?だと、泊まりでも微妙だなあ。午後の便にして欲しいなあ。 ![]() しかし、10時間待ちの後の10時間のフライトはキツイ。そういやシドニー〜ソウルはネットが出来る 事を思い出し、ダウンロードしたPDFファイルを見ながら接続。簡単に出来た。 1時間で約10ドルか2時間で約15ドル(US)で迷う。10時間待ちの時にメールチェックは出来た ものの、日本語フォント使えなかったし、なんせ10時間だから2時間にしといたほうがいいだろうと 言うことで2時間を選択。しかし、ネットが出来るのは便利だね。もう少し値段が安くなればいいが。 |