< 13日目:念願のWhale Beach > 前から行きたかったけど行った事がなかったビーチ。アバロンからバスなんだけど平日しかなく、 学校がない今の時期は3便しかないので、なかなか足を運べなかった。 なので、今日は10時、11時、13時発しかない。10時発にあわせて起きるつもりが起きられず。 仕方なく他のビーチに行こうかと思い、パームビーチ方面のバスに乗ったら、アバロンに10:45に 着いたので、11時発に乗ってみようと(2時間空くけど)思い、行ってみた。 アバロンで時間あったのでビーチに行ってのんびりしてたら11時になってて慌ててバス停に行く。 乗客は私だけ(笑)ホエールビーチらしきのが見えたのでボタン押して降りたけど、バス停の看板 らしきものがない、と思いきや倒れてた。というか埋もれてる(笑) ![]() ビーチへ行って歩いてたら階段が。展望台でもあるのか?と思いつつ歩いてみる。 ![]() 上がったらいい景色が。だけど、どうもどこかの家の庭っぽいんですが。 ![]() 降りてビーチを歩くと犬が近づいてくる。私が近づいたら逃げたけど、再び来た時にいきなりなつい て、何だい?て思ったけど、可愛かったので憎めず。 ![]() 1時間ちょっと満喫したけど、まだバスの時間あるし、途中まで歩こうと思ったら、道の行き止りに いい感じにイスがおいてあったので、そこに行ってビーチの景色を満喫する。 ![]() 何だかんだ言って2時間でよかったような。バスに乗ったらおばさんとおばあさんが2人乗ってて、 2人が降りるとき、運転手がおばあさんにi-podに入ってる何かを聴かせてて、それに合わせて 踊ってたのが妙にかわいらしかった。 ![]() 3人とも降りて、シティ行きのバスを待ってたんだけど、その間話をいろいろと。2人はボンダイに 住んでて、毎週月曜来るらしい。何の用で来るかは聞いてないけど。まあ、遠いところから。 日本人のこと、ほめてた。きれい好きだしスマート(頭がいい)し、とか。 シドニーに10月までいて、今回は2週間のホリデーで来てるんだ。日本よりシドニーがいいよ、 仕事あればこっちで働きたいんだけどね、なんて話してたら「applyしてみなさいよ」なんていわれ たけど、無理でしょう(笑)おばちゃんが仕事探してくれるならいいけど。 まだ時間があったので、私はNewportで降りて2人とお別れ。ここの街の雰囲気も結構好きで、 ふらりと来る事があった。 朝から何も食べてなくお腹が減ったので(14時)パン屋でスコーン2個買ってビーチで食べる。 かぼちゃの、おいしい。また、これ買おう。 ![]() シティ行きのバスに乗りサーキュラーキーまで足を運び、ミルソンズポイントへ。ここはとても好きな 場所で、昼間は公園でランチしたり本を読んだりして、夜は夜景がきれいで。 今回三脚持って来るのを忘れたので買おうかなあ。きれいに夜景撮りたいし、今度ここにいつ来ら れるか分からないから。なのでまともに撮れた夜景は少しだけ。 ![]() そこからサーキュラーキーまでハーバーブリッジを歩き、ニュートラルベイ行きのフェリーに乗って 帰る。 ハーバーブリッジを走ってる人も多いし、ゆっくり歩いてもそんなに時間もかからないのでオススメ。 ![]() |